性別違和や不一致を経験する子どもと青年に対する心理社会的支援介入

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38594045/

性別違和や性別不一致を経験している子どもと青年に対する心理社会的支援介入の効果を調べるために行われた系統的レビュー。

性別違和とは、自分の生物学的性別と性自認(自分が男性か女性だと感じること)の不一致によって引き起こされる苦痛や不快感のことを指す。

国内外のガイドラインでは、性別違和を抱える子どもと青年のケアに心理社会的支援が重要だと推奨されていますが、具体的な介入方法は示されていない。そこで、この研究では0~18歳の性別違和を経験する子どもと青年に対する心理社会的支援介入の効果を調べるために、関連研究を幅広く収集し、結果を要約した。

研究チームは、医学・心理学分野のデータベースを検索し、心理社会的支援介入の効果を測定した質の高い研究を10件特定した。これらの研究は主に米国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、英国で行われた。

分析の結果、ほとんどの研究で心理社会的支援介入によって精神健康と心理社会的な側面で好ましい変化が見られるか、あるいは変化がないことが示された。介入による悪影響は報告されていません。ただし、研究の数が少なく、質も高くないため、心理社会的介入の有効性について強い結論を出すことはできていない。

今後は、介入方法と評価指標を標準化し、より質の高い研究を行うことが求められる。これにより、性別違和を抱える子どもと青年への心理社会的支援について、より確かなエビデンスが得られると期待される。​​​