2024-01-01から1年間の記事一覧

【体験談】診療看護師(NP)になるまでの道のり

はじめに わたしは診療看護師(NP)という資格を取得した。 知名度も上がってきており,看護学生から目指している方もいる。 わたしも学生時代から診療看護師(NP)を目指していた。 この記事は,すでに診療看護師(NP)を目指している方に向けて,体験談を通して…

1日複数回のインスリン注射または自動インスリン投与を行う成人1型糖尿病患者において、吸入インスリンと速効型アナログインスリンを用いた食後血糖上昇の無作為比較試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39042575/目的吸入インスリンテクノスフィア(TI)と皮下速効型インスリン(RAA)の食後血糖変動を比較研究デザインと方法1型糖尿病成人122名を対象参加者の治療法:多数回注射法(MDI)非自動化ポンプ自動インスリン注入(AID)ラン…

血液悪性腫瘍患者における制限的vs自由的輸血戦略:システマティックレビュー

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38780066/背景:・血液悪性腫瘍患者の25-50%が貧血を経験・制限的戦略:低いHb値を許容・自由的戦略:高いHb値を維持・最適な戦略は不明目的:集中的化学療法/放射線治療±造血幹細胞移植(HSCT)を受ける血液悪性腫瘍患者におけ…

慢性頸部痛に対する個別化鍼治療の長期効果:多施設ランダム化比較試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39222507/背景慢性頸部痛(CNP)に対する個別化鍼治療の長期効果不明目的圧痛・感覚に基づく個別化鍼治療のCNP緩和効果と安全性評価研究デザイン・24週間の多施設ランダム化比較試験・中国の4臨床センターで実施(2018年5月〜…

高血圧患者の血圧管理目標に関する研究:120mmHg vs 140mmHg

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38945140/背景- 収縮期血圧120mmHg未満 vs 140mmHg未満- 糖尿病患者や脳卒中既往者での有効性不明確方法- オープンラベル、アウトカム盲検RCT- 中国の116病院/地域で実施 - 心血管リスク高い参加者対象- 集中治療群(120mmHg…

心房細動患者におけるアスンデキシアンとアピキサバンの比較

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39225267/背景・脳卒中予防に使用される抗凝固薬。出血リスクあり。・新薬アスンデキシアン。活性化第XI因子阻害剤。・出血少なく脳卒中予防の可能性。方法・第3相国際二重盲検試験。・心房細動患者を無作為に2群に分ける。…

心不全におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬:個々の患者レベルのメタ解析

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39232490/背景・心不全患者におけるMRAの効果調査。・駆出率の程度による効果の違いに注目。・HFrEFでの有効性は確立。HFmrEF/HFpEFでは不明確。方法・RALES、EMPHASIS-HF、TOPCAT、FINEARTS-HFの4試験データを統合。・個別…

死亡率とCOVID-19関連死に対するセマグルチドの効果: SELECT試験の解析

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39217559/研究目的:肥満患者におけるセマグルチド2.4mgの全死因死亡、心血管死、非心血管死に対する効果を評価。方法:• SELECT試験: 多施設無作為化二重盲検プラセボ対照試験• 対象: 45歳以上、BMI≥27kg/m2、心血管疾患既往…

心筋梗塞後のβ遮断薬の中断と継続

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39213187/研究目的:心筋梗塞後の長期β遮断薬治療中断の安全性と有効性を評価。方法:• フランスの49施設で実施された多施設共同オープンラベル無作為化非劣性試験• 対象: 心筋梗塞の既往があり、左室駆出率40%以上、6ヶ月以…

TAVI施行中の経口抗凝固療法の継続と中断

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39216096/研究目的:経カテーテル大動脈弁植込み術(TAVI)を受ける患者における、周術期の経口抗凝固薬の継続と中断の効果を比較。方法:• 国際的なオープンラベル無作為化非劣性試験• 対象: 経口抗凝固薬を服用中でTAVIを予定…

思春期の電子タバコ使用者に対する禁煙テキストメッセージ・プログラム無作為臨床試験

https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2822082?guestAccessKey=bfee43b6-e7cb-4c22-aa4b-ea3121a1404d&utm_adv=000003550399研究目的:青少年の電子タバコ使用中止に対するテキストメッセージプログラムの効果を検証。方法:• 13〜17歳の米国在…

COVID-19 mRNAワクチン接種、SARS-CoV-2感染、または従来の病因による心筋炎患者の長期予後

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39186694/研究目的:COVID-19 mRNAワクチン接種後の心筋炎患者の18ヶ月間の予後と管理を評価。方法: - フランス国民健康データシステムを用いたコホート研究。 - 12〜49歳の心筋炎入院患者4,635名を対象。 - ワクチン後心筋…

変形性膝関節症におけるメトトレキサート経口投与による疼痛軽減:無作為化プラセボ対照臨床試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39074374/研究目的:変形性膝関節症(KOA)の症状に対するメトトレキサートの有効性を評価。方法: - 多施設、無作為化、二重盲検、プラセボ対照試験。 - 155名のKOA患者を対象。 - メトトレキサート群とプラセボ群に1:1で無作…

機能性運動障害に対する理学療法と認知行動療法の併用: 無作為臨床試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39102249/研究目的:機能性運動障害(FMD)患者の生活の質に対する多職種治療(理学療法と認知行動療法の組み合わせ)の有効性を評価。方法: - 単一施設での無作為化比較試験。 - 40名のFMD患者を対象。 - 多職種治療群と対照…

インフルエンザ曝露後予防のための抗ウイルス薬:システマティックレビューとネットワークメタ解析

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39181596/研究目的:インフルエンザの曝露後予防における抗ウイルス薬の有効性と安全性を評価。方法: - システマティックレビューとネットワークメタ分析。 - 2023年9月20日までの無作為化比較試験を対象。 - GRADE approach…

成人気管支拡張症に対する吸入抗生物質の有効性と安全性: システマティックレビューとメタアナリシスのアップデート

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38309462/研究目的:成人気管支拡張症患者における吸入抗菌薬の有効性と安全性を評価。方法: - ランダム化比較試験のシステマティックレビューとメタ分析。 - 複数のデータベースで文献検索を実施。 - 主要評価項目は増悪頻…

肥満関連駆出率維持心不全におけるセマグルチドと利尿薬の使用: STEP-HFpEF試験およびSTEP-HFpEF-DM試験のプール解析

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38739118/研究目的: - STEP-HFpEF試験プログラムのデータを分析。 - ベースラインの利尿薬使用状況別の効果を検証。 - セマグルチドの利尿薬使用への影響を評価。方法: - HFpEFと肥満(BMI≥30)の患者1,145名を対象。 - セ…

多発性硬化症患者におけるバランスとモビリティに関する在宅バランストレーニング: 系統的レビューとメタアナリシス

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38810817/研究目的: - 在宅バランストレーニングの効果を検証。 - 在宅と施設でのトレーニング効果を比較。 - 監督レベルの影響を評価。 - 用量反応関係を調査。方法: - 5つのデータベースで文献検索を実施。 - 2023年4月時…

Covid-19患者におけるスタチン併用療法:ランダム化比較試験の系統的レビューとメタアナリシス

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38866303/目的:Covid-19入院患者へのスタチン療法の有効性と安全性を検証。方法: - 複数のデータベースを系統的に検索。 - 2024年4月までのRCTを対象。 - ランダム効果モデルを用いてメタ分析を実施。結果: - 7つのRCT、計4…

英国におけるSARS-CoV-2感染後の糖尿病発症率とCOVID-19ワクチン接種の意義:1,600万人を対象とした後方視的コホート研究

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39054034/1. 研究背景- COVID-19診断後の2型糖尿病発症率上昇を示す研究あり。- ワクチン接種の影響や他の糖尿病タイプへの影響は不明確。- COVID-19診断後52週間までの糖尿病発症リスクを調査。2. 研究方法- イングランド…

大きな梗塞を有する急性虚血性脳卒中に対する血管内血栓除去術(TENSION):多施設共同非盲検無作為化試験の12ヵ月成績

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39074480/1. 研究背景- 大梗塞を伴う脳卒中に対する血管内血栓回収療法の長期的有効性データが不足。- TENSION試験で90日時点の安全性と有効性を確認済み。- 今回、12ヶ月時点での安全性と有効性を調査。2. 研究方法- 欧州4…

慢性疼痛に対する遠隔医療によるマインドフルネスに基づく介入:LAMP無作為化臨床試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39158851/1. 研究の背景- 慢性痛に対するマインドフルネス介入の有効性。- 大規模実施の課題。場所や訓練された指導者の必要性。2. 研究目的退役軍人の慢性痛に対する、遠隔グループ型・自己ペース型マインドフルネス介入の…

大腸内視鏡検査を受ける患者において抗凝固療法を中断しない場合と中断する場合の出血および血栓塞栓イベントのリスク

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39096849/研究背景:抗凝固薬の継続・中断が大腸内視鏡検査後の出血・血栓塞栓症(TE)リスクに与える影響の詳細なデータが不足。研究目的:抗凝固薬継続・中断下での大腸内視鏡検査後の出血・TEリスクを明らかにする。研究…

経口抗生物質と重症皮膚薬疹のリスク

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39115856/研究背景:重症皮膚薬疹(cADRs)は生命を脅かす可能性のある薬物過敏反応。抗生物質がcADRsの原因として知られているが、抗生物質クラス間のリスク比較研究は不足。研究目的:一般的に処方される経口抗生物質に関…

成人における自己報告呼吸器症状に対する公共空間での手術用フェイスマスク着用の個人防護効果:実用的無作為化優越性試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39048132/研究目的:公共の場でのマスク着用効果を評価。呼吸器症状への影響を14日間で検証。研究デザイン:実用的ランダム化優越性試験。実施場所:ノルウェー。対象者:18歳以上の成人4647人。介入群:2371人、対照群:22…

内視鏡的止血成功後の高リスク消化性潰瘍再出血予防に対するプロトンポンプ阻害薬静脈内投与とボノプラザンの比較: 多施設無作為非劣性試験

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38582271/研究背景と目的:高リスク消化性潰瘍出血の再出血予防におけるボノプラザンとPPIの効果比較研究デザイン:多施設ランダム化非劣性試験。6センターで実施。対象:高リスク消化性潰瘍出血患者(Forrest分類Ia/Ib、II…

大きな梗塞を有する急性虚血性脳卒中に対する血管内血栓除去術(TENSION):多施設共同非盲検無作為化試験の12ヵ月成績

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39074480/研究背景:大型脳梗塞に対する血管内血栓回収療法の長期的効果データが不足。TENSIONトライアルの90日時点での有効性を踏まえ、12ヶ月時点の安全性と有効性を調査。研究デザイン:多施設オープンラベルランダム化…

高齢者における二重課題トレーニング:ランダム化比較試験のメタ分析とトライアルシーケンシャル分析​​​​​​​​​​​​​​​​

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38703695/認知機能が低下した高齢者に対する二重課題トレーニングの効果を調べた。二重課題トレーニングとは、認知課題と身体活動を同時に行うトレーニング方法。研究デザイン:- 2022年12月までに発表されたランダム化比較…

1ヵ月の二重抗血小板療法は、過剰なステント血栓症のない長期治療と比較して大出血を減少させる: 無作為臨床試験の系統的レビューとメタ解析

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39029722/研究目的:DESを用いたPCI後の1ヶ月DAPT療法の臨床的安全性評価。研究方法:メタ分析の実施。5つのランダム化比較試験を対象。患者数29,831人。1ヶ月DAPTと1ヶ月超DAPTの比較。主要評価項目:大出血とステント血栓…

腎機能障害を伴う心不全患者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬​​​​​​​​​​​​​​​​

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38739064/腎機能障害を伴う心不全患者に対するミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)の有効性と安全性を検討した。研究デザイン:- RALES試験とEMPHASIS-HF試験の個別患者データを統合して解析した。- 推定糸球体濾過量…